二人のビルの死

米国の元英語教師で、ジャーナリストの、マイケル・バクスターが運営する「本生ニュース・Real Raw News」は、米国DSの大物、二人のビル、即ちクリントンとゲイツが、キューバのグアンタナモ・ベイのGITMOで死んだと報道した。

GITMOの隔離棟の看守2人の証言によると、クリントンは、9月24日夕方6時に食事を済ませ、夜9時の消灯直前にはベッドで本を読んでいるのが目撃されたが、翌朝9月25日午前7時頃、独房の床に自身の嘔吐物に顔を伏せているのが発見された。 

その後、海軍犯罪捜査局の法医毒物学者キャシディ・レモン中尉と、米海軍病院の司令官デイル・ラミレス大尉がクリントンの血液サンプルを研究室で検査させた結果、ヒマワリの種子から生成され、推定致死量が、人間の体重1kgあたり1mgの非常に強力な毒素・リシンが血液サンプルから発見され、クリントンの最後の食事チキンパテとマッシュポテトの残骸からも高濃度のリシンが検出されので、クリントンが一度に大量のリシンを摂取し死亡したと判断された。

2021年9月30日ラミレス大尉は、軍事委員会事務局と米海軍法務官軍団に、クリントンは毒物リシンで殺されたと報告し、法務総監とNCISは、食事にどのように毒が混入されたのか、誰が混入したのかを調査している。

また2021年9月8日マイクロソフト創設者のビルゲイツは軍事法廷で死刑判決を受け、GITMOに収容されていたが、2021年10月1日朝GITMOの南端に新設された絞首台に手錠をかけられたまま連れて行かれ、ダース・E・クランドル米海軍少将が死刑を執行した。

軍服に名前タグ、階級、記章がない兵士が、ゲイツの首に縄をかけ、従軍牧師が来世で救いを見つけることができることを望んでいると語り、最後の典礼を執り行った。

クランダル少将が、ゲイツに最後の言葉があるかと尋ねるとゲイツは「メリンダは嘘つきだ。私への全ての告発について私は無実だ。私は善良で、常に法律を遵守し死刑判決に値するものではない」と云った。  

兵士がレバーを引くと、ゲイツの足元にあるトラップドアが開き、足が激しく揺れ、目が膨らみ、 手錠をかけられた腕がロープをつかもうとしたが無駄だった。喉音、うがい音が彼の唇から漏れた。ゲイツは痛みを伴う絞殺に苦しみ、生きたまま約5分間ぶら下がっていた。 

https://realrawnewsj.blogspot.com/?m=1

ジョン・ダーラムは全米を揺るがす‼

寛容さは今終わりを告げる。全ての愛国者は、私のメッセージを受け取る必要があり、私の発表で無知の時代は終わる。私は数日後に全ての証拠を公開する。 それは米国を根底から揺るがす事になるだろう。 全ての米国民はこれを見なければならない。

ジョン・ダーラム。

FBIへの虚偽証言で、クリントン陣営弁護士のサスマンを起訴。

FBIは判断を正し、捜査の結果をロシア銀行との間の秘密の通信回路の存在を証明するに足る証拠はないと判断した。それだけでなく、トランプ・オーガニゼーションで使われたとするサーバーは、大手のメールサーバー企業のもので、トランプ・ホテルの業務などに利用されるものだった。つまりサスマン容疑者は、トランプ陣営がロシアの銀行を通じて、ロシア当局との間で秘密の通信を行っているという話をFBIに持ち込んだが、それが事実無根であるだけでなく、クリントン選対を顧客にしていた事を隠していたことで罪に問われた。

実はサスマン容疑者は、FBIだけでなくマスコミにも偽の情報を持ち込んでおり、起訴状はサスマン容疑者が大手新聞の記者に会いその結果、10月31日ロシア銀行疑惑の記事になり、その手数料を秘密プロジェクトに関わる秘密会合でクリントン選対に請求していた事も明らかにしている。

この大手新聞の記事とは、ニューヨーク・タイムズが10月31日「FBIはトランプのロシアとの関係を明らかにできず」という否定的な報道と見られるが、同日進歩派のニュースサイト「スレート」は「トランプのサーバーはロシアと交信していたのか?」と懐疑的に伝えた。それは2016年の大統領選投票日の9日前のことで、翌日ヒラリー候補は「スレート」を引用し「トランプはロシアとの関係に関わる疑惑に応える時が来た」とツイートし選挙に利用した。今回の起訴は、トランプ政権時代に特別検察官に任命されたジョン・ダーラムが捜査を継続し、サスマン容疑者に関わる虚偽証言の公訴時効が5年と迫っていたので訴追したもので、今後ロシア疑惑の核心に触れる追及が注目される。

これは所謂情報戦で、目覚めた貴女/貴男は嘘を見抜き、善側の情報を選び、善側に入る必要がある。なので、この記事をあらゆる場所、あらゆる人と共有し、広めましょう。全世界の善なる人々の勝利の為に。

いのちの祭 1988

今から33年前の1988年「いのちの祭 1988」と呼ばれた野外キャンプイン・イベントが、長野県富士見町の八ヶ岳を東に遠望するパノラマスキー場で、8月1日から10日迄の10日間もの長期間開催され、述べ約8千8百88人が、ひとつの場所で、共同生活し漸次的に村を形成した。祭のサブタイトルは「NO NUKES ONE LOVE 」で、その2年前の1986年4月26日に起きたウクライナのチェルノブイリ原発事故を、世界及び歴史的に重大な災害と認識し、更に1988年2月愛媛県の伊方原発で強行された、出力調整実験に危機感を募らせた仲間が集まり実現した、国内最大規模の反核祭でもあった。

そして祭のハイライトは、8月8日8時8分8秒の瞬間、祭のテーマ「NoNukes One Love」の祈念を、喜多郎の打ち出す和太鼓の波動に共振させ、全宇宙全銀河、我々の太陽系や惑星地球の隅々まで行き渡らせる聖なる使命の実行だった。

また8月8日は全日メインステージで祭に相応しい音楽やダンスが上演され、広大な会場では、「No Nukes」な社会を目指すための、環境問題や自然農法をテーマにしたシンポジウムが開かれた。更に気功や瞑想、マクロビや自然エネルギーに関するワークショップも行われ、メジャーが配給しない映画「ホピの予言」が上映された。

中でも午後メインステージで注目を集めたのは、米国アリゾナ州のホピ族居留地から、米国建国以前から先住するホピ族の広報担当者トーマス・バニヤッケが、米国のパスポートの換りに、自身を証明するホピ族独自のパスポートである鷲の羽根を携え、我が国外務大臣の超法規的措置判断で入国した事実を踏まえたスピーチと、プレイヤーを厳粛に行った事で、それはこの祭最大の出来事であり、最高の成果だった。

そして本日2021年8月8日8時8分8秒の瞬間、再び「NoNukes One Love」の祈念を、全宇宙全銀河、我々の太陽系や惑星地球の隅々まで行き渡らせ様と想っている。

ライオンゲート

マカバーバのメッセージhttps://youtu.be/Pfg_qfXrQbQ

ミャンマークーデターの陰にCCP

2021年3月13日0:32
産経新聞シンガポール支局配信。
中共がミャンマー国軍に自国権益の警備強化要求。非公開会議内容が「外部流出」

中共がミャンマー国軍にパイプラインの警備強化を求めたので、ミャンマー人は、ようやくクーデターの黒幕に気付き、中共大使館への抗議と、中共製品不買運動を開始した。

クーデターで国軍が実権を握ったミャンマーで、中共と非公開で行った会議内容が外部に流出し、関与したとされるミャンマー外務省職員2人が21日までに拘束されたと、地元メディア「イラワジ」が伝えた。
この会議はクーデター後の2月下旬、オンラインで行われていたという。イラワジによると、国軍との会議で中共側は、雲南省とミャンマー西部チャウピューを結ぶ内陸部の天然ガス・原油パイプラインの戦略的重要性を強調し、警備の強化を求めてきた。国軍を擁護する中共に反発した一部のデモ隊が、中共に資源を送るパイプライン攻撃を主張しており、中共が警戒を強めていた。
中共は、米国の影響力も強いマラッカ海峡や南シナ海を経ずに、中東からミャンマー経由で原油などを陸路で調達できるパイプラインを重視している。
中共側は会議で、ミャンマーでの反中感情を抑えるため、国内メディアに圧力をかけることも要求したという。国軍側の発言は明らかになっていない。拘束された職員は議事録作成などを担当したとされるが、実際に会議内容を外部に漏洩したかどうかは不明だ。
ミャンマーでは国軍への批判を避ける中共への反発が拡大し、最大都市ヤンゴンの大使館近くで抗議デモが起き、中共製品の不買を呼びかける声も上がっている。地元メディアによると、11日に起きたデモ隊への治安部隊の銃撃で犠牲者は12人に達した。中部ミャインで8人が死亡した。
アセアン諸国で、ミャンマーとカンボジア、ラオスは親中で、国民に対して発砲しているのは、天安門事件と似ている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57ccaecd1519f0499cf98099aef6798a2498a669

The new world will this answer

The northern hemisphere of the Gaia planet Earth is currently in the state of deading for three days after the winter solstice on December 22.
It is all life living in the northern hemisphere of the Gaia planet Earth, the human world, especially Western Christianity. People who worship the X-mas celebrate the 25th of December as a national holiday.
However, it is the UK that is not happy this winter.
On the other hand, CCP-controlled neighbors are running out of coal due to the effects of the economic war against Australia, and in the middle of winter, the people are trembling because they cannot heat up, but CCP has decided not to look.
In addition, it will be defeated in the economic and cyber warfare with the United States, and the domestic power shortage will overlap, so it is inevitable that it will cause great turmoil in the future.
It is inevitable that Japan will be in a recession due to the overlap of the c-19 wreck and the struggle within the administration, and the world will change from the Great Depression to the Great Depression according to the DS scenario.
Naoya Fujiwara offers a wonderful answer as a solution. https://youtu.be/ZmxmLGzBLsE

ジョージ・ソロスが逮捕された

20201123日米国FBIは、カナダ・トロントのジョージ・ソロスの自宅と事務所で捜査令状を執行し、ソロスを逮捕した。

ソロスは現在米国連邦政府の管理下にあり、FBIに尋問されている。

米国ペンシルバニア州に提出された起訴状によると、ソロスは米国選挙前に多数の重大な犯罪を犯した。

起訴状は、ソロスの選挙前に行われた、振り込め詐欺、個人情報の盗難、コンピューターの損傷などの犯罪に焦点を当てているが、ソロスの本格的な活動内容が判明すれば、ドミニオン投票に関連する選挙干渉容疑にも繋がり、起訴状が更新される可能性が高い。

ジョージ・ソロスは、1930812日ハンガリー・ブダペスト生まれのユダヤ人で、天才投資家として知られ「イングランド銀行を潰した男」の異名を持ち、ソロス・ファンド・マネジメント会長、オープン・ソサエティ財団創設者、彼の生まれ故郷ブダペストにある中央ヨーロッパ大学共同創設者、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで哲学の博士号を得ており、自由主義的な政治経済運動家で、ソロス自身は、自分を「国境なき政治家」と称している。

世界平和実現

我々は、キッシンジャー、ブッシュ、クリントン、オバマのシンジケートの真実を明らかにし、平和的で合法的に、奴等を米国から永遠に排除する。
またオバマとブッシュ・ジュニアの二人は、違法かつ違憲で選出された欧州王室の君主どもに管理された代理人だ。
世界銀行、精神的宗教的ファシズム、欧州王室と米国政治の管理、産業軍事化、政治的な暗殺、クローンの使用などは、全ての人々にわかりやすく説明され、見て理解出来るように開示され、マインドコントロールされた人間のクローンが、民主的に国の指導者の地位に選ばれたという事実も、明らかになるだろう。

米国大混乱

米国は最早本当に内戦状態だ。全米の大都市、特に民主党の地盤では治安が最悪状態で、犯罪が数倍に増加。11月3日の大統領選の結果に関わらずトランプは大統領でい続ける。
https://youtu.be/p-NnlprDbRA

ホワイトハットのパラディンが、大統領選挙前に緊急放送が行われると語った。
https://youtu.be/3f7Qc-vxijc

米国民主党から大統領候補に選ばれ、トランプと戦っているバイデンの息子で、既に人格破綻しているハンターのメールが明らかになり、FBIの小児性愛犯罪専門官を含めた捜査が始まったので、バイデンが大統領候補から引き摺り下ろされるのは必至だろう。
https://youtu.be/VL4EGb_pL94

Japan’s prime minister, Shinzo Abe, decided

Japan’s prime minister, Shinzo Abe, decided to resign Friday ostensibly because of his health, but also because he fears the unpleasant and unhealthy conditions of a Japanese prison.

At a press conference, he cited his painful stomach condition ulcerative colitis as the reason for stepping down, but he leaves at a time when his ratings are plummeting and he is under at least one criminal investigation, with the public clamoring for the reopening of other cases.

Abe is not resigning; he is escaping. 

He is under investigation by the Japanese prosecutors for violations of election laws, similar to those his former handpicked justice minister is now being tried for in the lower courts of Tokyo. Testimony in that case may implicate Abe in the political scandal as well. 

Abe’s efforts to shield himself from investigation by Japan’s authorities have fallen apart. 

A high-ranking member of the Liberal Democratic Party (LDP), of which Abe also serves as president, told The Daily Beast on conditions of anonymity, “If Abe had been able to stack the prosecutor’s office with his choice—he’d still be clinging to power. His choice for the next head of the National Police Agency, Itaru Nakamura, was sidelined this month and Abe fears being arrested by either the prosecutors or the police. Resignation now allows him to escape a lot of scrutiny.” Nakamura was the high-ranking police chief that ended the rape investigation of Abe’s unofficial biographer.

A source in the Ministry of Justice told The Daily Beast, “It’s a done deal. Abe resigns taking ‘social punishment’ and several criminal investigations into his conduct are going to be closed.” Former special prosecutor Nobuo Gohara says, “It doesn’t seem like a coincidence that he resigns the same week a criminal trial has started in which Abe’s involvement will become a central issue.” 

The Tweet of Defeat

This year, Abe’s approval ratings sank as low as 27 percent in opinion polls. You’ll see many things cited in the Japanese press in the coming days about what caused Abe’s grip on power and popular support to fail. There have certainly been many gaffes this year. He ignored the growing threat of the novel coronavirus due to his obsessive desire to hold the Olympic Games, which meant that Tokyo had to appear safe. His plan to distribute two face masks to every household, when masks were in short supply, was an expensive disaster. The masks were too small, dirty, and they were slow to be delivered. They were ridiculed as “Abe No Mask,” which sounds much like “Abenomics” when said in Japanese. Abenomics was the PM’s much-touted fiscal policy that involved the imaginary “arrows” of monetary easing and financial reforms, but the overhaul never came and the policy was a total failure. 

Abe claimed that Japan’s “if you don’t test, you don’t know” coronavirus policy had worked fantastically, until it failed and the infection rates began shooting up again. This was accelerated by his obstinate push for the implementation of a weirdly named promotional campaign,“Go to Travel,” which ended up translating for many people to “Go to Quarantine” as the pandemic resurged. 

What has derailed his popularity isn’t his poor handling of the coronavirus pandemic, but an ill-timed attempt to consolidate his power in the midst of it. #SayonaraAbe (in Japanese) was trending on Twitter months ago.  

The end of the Abe era began with a single tweet that started his downward spiral in May. There is some irony in a prime minister who invested so much energy controlling Japan’s mainstream media being taken down by social media. 

On the evening of May 9,  there was a tweet by a 35-year-old female office worker that sparked an inferno of public dissent. The resulting tweetstorm was fueled by Japan’s usually apolitical celebrities and former prosecutors. Even LDP members expressed dissent.

The content of the tweet seems rather prosaic. “I protest the proposed changes in the Public Prosecutor Office Laws.” There were 8 million tweets with the hashtag “I protest the proposed revision of the Public Prosecutors Office Law,” by May 14. 

Here’s the backstory. 

Abe has slowly exerted his control over government agencies, public broadcaster NHK, and even the media. In 2014, he created a Cabinet Personnel Bureau that gave the cabinet control over the appointment of hundreds of top-level bureaucrats. Ambitious government workers paid attention, and have since worked hard not to offend him and gain favor. He has incentivized them to cover up scandals without being directly asked. He has wined and dined the press to curry favor, and bullied them relentlessly when displeased. Japan’s press-freedom ranking was No. 22 when he took office; it now ranks 66th

At the start of the coronavirus pandemic, Abe and the ruling LDP lobbied for changes in the constitution that would give the cabinet absolute authority in an emergency. The attempt failed but even conservative magazine PRESIDENT called it in an opportunistic and despicable grab for power. When he tried to put the public prosecutor’s office under his thumb this summer, he was going too far.

Fatally Wounded 

The move against the prosecutors began on Jan. 31, when the Abe cabinet decided to delay the retirement of Japan’s second most powerful prosecutor, Hiromu Kurokawa. Kurokawa was reportedly very close to Abe and cabinet secretary Yoshihide Suga. The press referred to him as “the guardian deity of the Abe cabinet.”  

The majority of prosecutors are required by law to retire at 63; Kurokawa was allowed to stay on. Abe claimed this was not a problem because his cabinet had “reinterpreted the law” to make it possible. The opposition, legal scholars, and the public vehemently disagreed.

The administration stood its ground but later proposed an amendment to the Public Prosecutor Laws. This was seen as a retroactive attempt to justify keeping Kurokawa in office, and clearing the way for replacing the top prosecutor in Japan. 

Former Prosecutor-General Kunihiro Matsuo and other ex-prosecutors wrote a protest letter to the Ministry of Justice stating explicitly that they believed the revisions were an attempt by the Abe administration to have prosecutors act in accordance with their will. The letter quoted John Locke: “Wherever law ends, tyranny begins.” 

Abe defended the bill in parliament, “There will be no instances of [prosecutorial] personnel affairs being determined arbitrarily,” he said. Only 16 percent of the public believed him.

Typically, Abe would ramrod the bill into law anyway, as he has done with other unpopular legislation

By May 18, his approval ratings had plummeted to 34 percent. The same day, the LDP agreed to temporarily table the legislation. 

That evening, more than 600 lawyers submitted legal briefs to the Tokyo prosecutors office accusing Abe of misusing public funds to hold cherry blossom viewing parties for his constituents, a scandal that became known as “Cherryblossom-gate.” 

Bad luck followed Abe’s bad decisions. The weekly magazine Bunshun reported that Kurokawa had routinely played mahjong with reporters, gambling on the games in clear contravention of Japanese law. Kurokawa was given an admonishment and allowed to resign. 

After nearly a decade in power, Abe has become haughty, declaring in parliament last year “I am the nation.” He has been winning for a long time, but no one’s luck lasts forever. The legislative attempt to subvert the prosecutors may have been, to paraphrase the title of an epic war film, a bill too far. It was later abandoned entirely. 

Already on Trial? 

The current investigation of “Cherryblossom-gate” is not the only problem facing Abe. 

He is being dragged into the high-profile trial of a close friend and supporter. This June, Katsuyuki Kawai, 57, a House of Representative member and his wife, Anri Kawai, 46, a member of the House of Councilors, were indicted on suspicion of handing out millions of yen in cash to politicians and supporters in Hiroshima Prefecture. This was allegedly in return for their efforts to secure votes in the Upper House elections held in July 2019. Abe appointed Katsuyuki minister of justice in September 2019; Katsuyuki resigned on Oct. 31. 

Their trial began this week.

The LDP headquarters provided nearly $1.5 million (150 million yen) or more in campaign funds to Anri Kawai, and some of that money may have been used in bribing local politicians to help round up votes. If Abe himself, as president of the LDP, approved the whopping funding for Anri, he will move into the spotlight.

Former Special Prosecutor Nobuo Gohara told The Daily Beast, “It seems clear from the opening statements by the prosecutors in the case of Kawai, that they will show Prime Minister Abe’s involvement in this case. For a former minister of justice, hand-picked by Abe to be involved in bribing other politicians—outrageous. Even if Abe can avoid criminal responsibility, he has a moral responsibility in the matter.”

Gohara sees Abe’s inability to stomach his position as part of the stress of not knowing when or if he will be implicated in the current trial. 

There is a third fire burning under Abe’s feet, one known as the Moritomo-gakuen case. In 2017, it became clear that government land valued at nearly $8 million had been sold to a right-wing school operator for $1 million, reportedly at the urging of the prime minister and his wife, Akie. The school was going to be named Abe Elementary. When the scandal came to light, bureaucrats in the ministry of finance altered and destroyed documents to cover up Abe’s involvement. One government official, Toshio Akagi, refused to play along and killed himself in protest in March 2018. He left behind incriminating documents that his widow revealed this year. Over 70 percent of the Japanese public now wants a reopening of the investigation into the Morikake case. 

He didn’t learn

Abe virtually vanished for a month this summer, avoiding all press conferences and parliamentary discussions. He can now avoid discussing the scandals surrounding him very easily. He has seemingly timed his publicized visits to the hospital this week in a way to make sure that questions about his involvement in corruption cases were not asked. By visiting Keio Hospital on Aug. 24, the day before the Kawai trial, attention was shifted from his role in the case, to whether or not he was going to be able to continue as prime minister. 

Abe’s great escape is not as dramatic as the flight of former Nissan Chairman Carlos Ghosn, but it’s a valiant effort. 

Abe was Japan’s longest reigning prime minister in its constitutional history, but never has so little been accomplished in such a long period of time. If he leaves any legacy at all, it is a number of bills passed into law that were so unpopular they now lie like landmines and may blow up Japan’s brittle democracy someday. Those laws include: a draconian conspiracy law that seems right out of the sci-fi film Minority Report; a repressive and Orwellian state secrets law that will muffle the press and whistleblowers; and the Peace Preservation Act, which allows ostensibly pacifist Japan to wage war.

This was his second term in office after a disastrous stint from 2006 to 2007. He was able to resurface due to the support of the right-wing Shinto cult Nippon Kaigi, which will continue to yield great power in parliament long after Abe. 

They say those who don’t remember history are doomed to repeat it. Perhaps the root of Abe’s folly is that he is a well-known historical revisionist, the grandson of a war criminal, who has never been able to admit to the atrocities committed by Japan in World War II; many of his political appointees and allies admired Hitler. He’s been so busy trying to deny the past that it seems Abe can’t even learn from his own history. His life is a re-run.

He leaves office much the same way he did when he stepped down in 2007: unable to handle the job while mired in scandals involving his cronies; unpopular, considered incompetent, and irrelevant. He will not be missed.

最終バトル

今我々の太陽系第3惑星のガイア・母なる地球で、光と闇の戦いが激しさ増し、光に忠誠を誓った戦士とワーカーは、我々地球人類を闇の勢力の攻撃から護るため、死物狂いで闘っている。
強靭なスピリットの光の戦士や、覚醒したワーカーは、不眠不休で疲れることなく、他人から気付かれる事もなく粛粛と、己れの使命に忠実に従っている。
光の勢力の地球解放計画は、先ず闇の勢力の権力と、テクノロジー支配を弱体化し、その後完全に排除する。また一般大衆のマインド・チェンジを計り、意識を変革して、今までの闇の勢力支配から解放する。
即ち三次元の地球をカバーするマトリックスを取り除く事だ。
現在対立する光と闇の両勢力が、それぞれコロナウイルス・パンデミックを利用し目的を達成しようと目論んでいる。
地球解放側の我々光の勢力は、闇の勢力・ディープステートを逮捕し、起訴から裁判への機会と捉え、都市封鎖を敢行した。
闇の勢力側は、一般市民に既に開発済みの特効薬・ワクチンを打たせ、精子や卵子を殺傷して人口削減と、ナノチップを埋め込んでDNAと脳波などの個人情報を取得し奴隷にする計画だ。

米国は4月1日のエイプリル・フールから噂の、聖書預言の、暗闇の10日間が始まる。
光勢力の地球解放側は、コロナウイルス感染拡大に乗じて、マスメディアには、全米で最も感染者数が多いニューヨーク州に米海軍が病院船を派遣し、急増する患者に対応できなくなった医療機関の負担軽減を図ると云う名目で、ニューヨークのマンハッタン島に3月30日海軍の病院船「コンフォート」が到着した。コンフォートは1000床のベッドと12の手術室を備え、約1200人の医療関係者が任務にあたる。病院船はコロナ以外の患者も受け入れ、医療機関がコロナの患者に専念できる体制をつくると、善意のフェイクニュースを流し、コロナウイルスを恐れている米国の一般市民を安心させる。 

そして4月3日から始まる暗闇の3日間は、電話とインターネットが使えなくなるが、電気ガス水道は大丈夫だ。 
先ず固定電話と携帯端末に大きく緊急警報が鳴り、特殊な振動が発生し「Presidential Alert・大統領警報」が表示される。
そして「落ち着いて、家から出ないようにして、続報を待って下さい。冷静に家の中にとどまって下さい」とメッセージが流れる。その時米国の一般市民は何が起きているのかわからないので、政府はこれが大量逮捕の開始だとは云わない。 
先日トランプが差別だと攻撃されたチャイニーズウィルス・CHINESE VIRUSは、ゲマトリア・Gematria・数秘術では152。
これは、MASS ARRESTS・大量逮捕と同じ。トランプは、CHINESE VIRUS とツイートして実は大量逮捕を仄めかしていた。

米軍の実行部隊は、所謂ホワイトハットで、長年鍛錬と訓練を積み重ね、迅速かつ効率的に対処出来るが、奴等の最後の拠点がある都市を戦場にすると、醜い戦争になり、一般国民を巻き込む可能性があるので、都市封鎖と自宅待機を敢行した。
米軍兵士は迅速に24時間シフトで奴等逮捕に全力で邁進する。 
専門部隊は、合法的に裁くからには、生け捕りにしなければならないので、逮捕実行を何年もかけて計画し、シュミレーションしてきた。
作戦室で地図を広げ、どのアジトに突入するか、入り口はどこか、監視カメラの位置はどこかなど、綿密に調べ作戦計画を立案して来た。
そしてFEMA強制収容所もいよいよ稼働する準備が進んでいる。
しかしそれはパンデミックの際に予期されていたパターンには当てはまらない。つまり逮捕者の一時収容に使われる。
皮肉にも我々を強制収容しようと、収容所を作った奴等が自ら収容されることになる。
こうして闇の勢力に堕ちた米国の反逆者たちは、反逆罪、扇動罪、破壊活動その他を記述した、米国法典第18章115号の犯罪容疑で逮捕され、政府を転覆させようとした罪で起訴される。
静寂は戦略上最良の選択肢で、逮捕者は発表されるが、劇的な逮捕事態はマスメディアでは報道されない。

また秘密の地下基地があると思われる地域に、多くの不可解な地震が起きている。3月18日午前7時頃、ユタ州ソルトレイクシティー地域で、マグニチュード5.7の地震が発生した。この地震でビルや外壁などの一部が崩壊。 住民が建物を出て屋外に避難し、一時騒然となった。またこの地震によって数万軒が停電の被害に見舞われ、新型コロナウイルス対策に追われていた州の公衆衛生研究所の業務や新型コロナ情報のために設置されたホットラインも中断した。
この逮捕劇が3日後に終わると、米国の一般市民は真実を知る事になる。
闇の悪魔崇拝勢力の実態を伝える8時間の啓蒙番組が、1日に3回繰り返し放送され、一般市民はこの悍しい情報を1日8時間テレビの前に座りながら知る事になる。 

そして日本。
米軍の実行部隊・ホワイトハットは既に日本国内で活動を始めている。
志村けんの新型肺炎による死亡を象徴として、粛清が始まった。
無数の有名人や公的機関アカウントのヘッダー無地化。
Q的には#Q3863 で予告されていた Blank Drop 空白のドロップが起きた。CORONA VIRUS,コロナウィルスのゲマトリアは155。これは、A TEN DAY BLACKOUT・10日間の闇を示唆していると同時に、奴等が子供たちを虐待する秘密の地下室の VENTILATORS・通気孔を意味している。ディズニーランド無期限閉鎖。そしてもうすぐ児童相談所も閉鎖される。
また殆どの都市の中心には、奴等にとって安全な避難所となるように設計されたシェルターがあり、奴等は自分たちだけの安全を確保している。
我々が奴等の家に近づいても、奴等はもはや居ないかもしれない。何故なら、これらの家をつなぐ地下トンネル網が張り巡らされていて、好奇の目で見られる地上を避け、地下を移動する方が簡単なので、殆どは逮捕を免れ既に脱走したかもしれない。ビルゲイツの軽井沢の地下室も現在捜索されているのではないか❓
しかし我々は、全世界で掃討作戦を展開しており、一つは、ニュージーランドの奴等の前哨基地に近々大規模な攻撃を敢行する。